海外「美しすぎる」日本の自動車道の一部にある光景が綺麗で見とれると話題に

 

今回は神戸にある橋である明石海峡大橋をご紹介します。
明石海峡大橋は世界で一番長い吊り橋と言われていて、ライトアップされるととても綺麗な姿を見ることができます。
別名パールブリッジと言われる通り、まるで真珠を連ねたような美しさは思わず見とれてしまいますね。
これに対し多くの海外の反応がありましたので翻訳してお届けします。

 

 

 

 

 

(海外の反応)

 

外国人の名無しさん

神戸の橋なのか!とても良いね

 

外国人の名無しさん

このRGBの光がとても良い感じだ

 

外国人の名無しさん

まるでゲーミングPCみたいな色
パフォーマンスと冷却性が良さそうだ

 

外国人の名無しさん

私の故郷であるイギリスのマーケットハーバラには世界で一番短い橋があるんだ

 

外国人の名無しさん

とても素晴らしい写真だね
ちょっと小さく見えるのは遠近法のせいかな?

 

外国人の名無しさん

なんて綺麗なところなんだ
この写真でポスターを作りたいね

 

外国人の名無しさん

私も日本でドライブをしたことがあるよ
車じゃなくてマリオカートだけどね

 

外国人の名無しさん

↑マリオカートは東京だよね?
この橋は神戸にあるんだよ

 

外国人の名無しさん

なんて綺麗なんだ
一瞬、バトルステーションの写真かと思ったよ

 

外国人の名無しさん

神戸は神戸牛もとても美味しいらしいからオススメだよ

 

外国人の名無しさん

私はフェリーでこの橋の下をくぐったことがあるわ

 

外国人の名無しさん

この写真を見たら日本に行きたくなっちゃったよ
どこを観光するのが良いのかな

 

外国人の名無しさん

↑やっぱり秋葉原でしょ
アニメの聖地だしね!

 

外国人の名無しさん

なんて綺麗な写真なんだ
共有してくれてありがとう!