外国人「これはとてもクールで良いじゃないか」日本のある古来の門にサイバー感をプラスした結果が意外にかっこいいと話題に

[RSSImport display=”7″ feedurl=” https://feeds.kaigai-antenna.com/popular/feed.xml”]

 

今回は日本に存在するスピーカーで作られた鳥居ご紹介します。
鳥居と言えば神社にある赤色のものを想像する人が多いと思いますが、スピーカーで作るとまた違ったかっこよさが生まれるようですね。
さらに音楽を流すことも可能だそうで、スマホを繋げば曲を再生することができるのだそうです。
これに対し多くの海外の反応がありましたので翻訳してお届けします。

 

 

 

 

 

(海外の反応)

 

外国人の名無しさん

おお、これはとてもクールな作品だ

 

外国人の名無しさん

物凄く大きな音が出そうな鳥居だなw

 

外国人の名無しさん

この鳥居はどこで見られるのかな?
ぜひ私も見てみたいね

 

外国人の名無しさん

これって音も出るの?めっちゃ凄いね

 

外国人の名無しさん

まさかスピーカーにこんな使い道があったとは

 

外国人の名無しさん

なんて斬新な作品なんだ
こんなアイデアは思いつきもしなかったよ

 

外国人の名無しさん

美しい・・・この作品が気に入った

 

外国人の名無しさん

とてもクールだしクリエイティブで良いな

 

外国人の名無しさん

これって神戸にある芸術作品?

 

外国人の名無しさん

ちょっとサイバーパンク感あって良いじゃん!

 

外国人の名無しさん

日本にはこんな神聖な雰囲気のスピーカーがあるのか

 

外国人の名無しさん

めっちゃ良い作品だね
アイデアが最高

 

外国人の名無しさん

まさか鳥居がこんな風に進化するとはw

 

外国人の名無しさん

めっちゃクールだね
これはぜひ一度見に行ってみたいな

 

 

 

[RSSImport display=”4″ feedurl=” https://feeds.kaigai-antenna.com/popular/feed.xml”]

[RSSImport display=”4″ feedurl=” http://data.newantenna.net/yaku/rss/yaku.xml”]