外国人「この発想はマジで天才だわ」日本が作った観賞植物と見分けがつかないある日用品が便利すぎると話題に

[RSSImport display=”6″ feedurl=” http://moudamepo.com/feed/feed_18.xml”][RSSImport display=”3″ feedurl=” http://data.newantenna.net/yaku/rss/yaku.xml”]

 

今回は日本が作った観葉植物にしか見えない文房具をご紹介します。
一見、ただの草にしか見えませんが、その正体は実はボールペンなのです。
普段は飾っておけてボールペンとしても使える、とても便利な商品となっていますよ。
これに対し多くの海外の反応がありましたので翻訳してお届けします。


 

 

 

 

 

(海外の反応)

 

外国人の名無しさん

これは凄いな
本当に観葉植物にしか見えない

 

外国人の名無しさん

このデザインは面白いアイデアだなあ

 

外国人の名無しさん

フルーツのペンは見たことあるけど、観葉植物のデザインは初めて見たな

 

外国人の名無しさん

これは見た目的にも癒されて良いだろうね

 

外国人の名無しさん

面白いペンだな
ぜひ私も使ってみたいね!

 

外国人の名無しさん

緑色っていうのは目にも優しいから良いアイデアだよ

 

外国人の名無しさん

とてもオシャレだし、実用的な良い商品だわ

 

外国人の名無しさん

本当にリアルに作られているね
本物の観葉植物にしか見えないよ

 

外国人の名無しさん

これを会社などに置いたら面白いかもしれないね

 

外国人の名無しさん

なんてこった・・・実用性と癒しを兼ね備えた素晴らしい商品だな

 

外国人の名無しさん

普通に飾っておいても癒されるから役に立ちそうだね

 

外国人の名無しさん

面白い!これはぜひオフィスに飾っておきたいわ

 

 

[RSSImport display=”6″ feedurl=” http://moudamepo.com/feed/feed_18.xml”]

[RSSImport display=”4″ feedurl=” http://data.newantenna.net/yaku/rss/yaku.xml”]