外国人「他の国も見習うべきだよな」日本ならではの思いやりの心が生んだ温かい出来事に外国人も感銘を受ける

[RSSImport display=”6″ feedurl=” http://moudamepo.com/feed/feed_18.xml”][RSSImport display=”3″ feedurl=” http://data.newantenna.net/yaku/rss/yaku.xml”]

 

今回は日本で起きた思いやりにあふれた出来事をご紹介します。
誰かが誤って他人の自転車を倒してしまったのですが、その後、お詫びの手紙とベルの修理代を置いて行ったのです。
日本ならではの温かいエピソードで素晴らしいですね。
これに対し多くの海外の反応がありましたので翻訳してお届けします。

 

 

 

 

 

(海外の反応)

 

外国人の名無しさん

これが日本を愛する理由の一つだね

 

外国人の名無しさん

こんな光景、民度が高い日本以外じゃ絶対見られないよ

 

外国人の名無しさん

日本というのはとても正直で親切な国だから

 

外国人の名無しさん

日本の礼儀正しさは他の国では真似できないね

 

外国人の名無しさん

こういう日本の親切心は本当に尊敬に値するよ

 

外国人の名無しさん

日本という国は世界で最も安全で素晴らしい国なんだ

 

外国人の名無しさん

こんなの日本でしか起こりえないだろう
他の国は日本を見習うべきだよ

 

外国人の名無しさん

日本のモラルはとても素晴らしいね

 

外国人の名無しさん

こういう素晴らしい出来事を見ると、日本へ帰りたくなってくるよ

 

外国人の名無しさん

他の国も日本のモラルに追いつけるように努力すべきなんだけどな

 

外国人の名無しさん

私の娘は日本でお金を落としたことがあるんだけど、
後で戻ってきたらまだ地面に落ちてて驚いたって言ってた
誰もそのお金に触ってすらなかったって

 

外国人の名無しさん

フランスでは100パーセントこんなこと起こらないぜ!

 

外国人の名無しさん

なぜ私の国ではこれができないんだ
日本の美しい心をもっと見習うべき

 

 

[RSSImport display=”6″ feedurl=” http://moudamepo.com/feed/feed_18.xml”]

[RSSImport display=”4″ feedurl=” http://data.newantenna.net/yaku/rss/yaku.xml”]