外国人「これはなかなか興味深い車両だね」外国人が日本で見つけたあのお馴染みの車両に外国人も興味津々

[RSSImport display=”5″ feedurl=” http://moudamepo.com/feed/feed_18.xml”]

[RSSImport display=”4″ feedurl=” http://data.newantenna.net/yaku/rss/yaku.xml”]

 

今回は外国人が日本で目撃した救急車の動画をご紹介します。
救急車というのは国によってその外観や音が異なるので、日本の救急車は外国人にとって珍しく映るようですね。
これに対し多くの海外の反応がありましたので翻訳してお届けします。

 

 

 

 

 

(海外の反応)

 

外国人の名無しさん

日本の乗り物って基本的に四角いのが多いよな

 

外国人の名無しさん

私にはサイレンがフルートのように聞こえるよ

 

外国人の名無しさん

↑確かにね
可愛らしいフルートの音って感じ

 

外国人の名無しさん

ヨーロッパの救急車はエアホーンが交互に鳴るような音が鳴るけど、この救急車は違うんだね

 

外国人の名無しさん

私にはエレキの音みたいに聞こえるな

 

外国人の名無しさん

↑ギターの倍音だね

 

外国人の名無しさん

中に人がいないからなのか、めっちゃスローで動くんだね

 

外国人の名無しさん

最初の救急車って、トヨタハイエースだよな

 

外国人の名無しさん

4分31秒で交通整理の人がお辞儀をしているのが素晴らしい
日本人はこんなにも礼儀正しいんだな

 

外国人の名無しさん

日本の救急車のサイレンはこういう音なのか・・・

 

外国人の名無しさん

まるでリンクがオカリナを吹くときの音みたいだ

 

外国人の名無しさん

3:52はほぼゴーストバスターズみたいな見た目だな

 

外国人の名無しさん

まるでアイスクリームトラックみたいなサイレンだね

 

外国人の名無しさん

日本は救急車のサイレンの音すら礼儀正しいというのか

 

 

 

[RSSImport display=”5″ feedurl=” http://moudamepo.com/feed/feed_18.xml”]

[RSSImport display=”4″ feedurl=” http://data.newantenna.net/yaku/rss/yaku.xml”]